Green
今日の天気は最高でした。朝は肌寒く、昼は暑く、でもカラッとしていて心地よく。ただその気持ち良さを何倍もにしてくれるのが、新緑と花。ツツジは今が満開なのでしょうか?競うように、あちらこちらのツツジの木が街を彩ってくれています。
芸術は人に安らぎを与えてくれます。私の勝手な趣味ですが、芸術の中でも絵と文学が得に好きです。絵を見たときの感動、そしてまた見たいと思う強い気持ち。これはどこから来るのでしょうか?文学を読みだしたら、止まることができないこの衝動。何が、そうさせているのでしょうか?
絵は、画家の魂そのものを表していると思います。魂だから、見た瞬間に引き込まれてしまうのだと思います。文学は、作者の人生そのものを表していると思います。人生そのものだから、止まらないのだと思います。
今日の天気が最高なのはなぜか?きっと、今日だけだから、今だけだからだと思います。今日の新緑は、今日だけ。今日のツツジも今日だけ。一瞬の輝き、いろんな場所で生まれて、最高のハーモニーを奏でていたのが、今日という1日だったと思います。
こんな素晴らしい日があるから、厳しい冬があっても、人は我慢できるのだと思います。素晴らしい絵をもう一回見るために、人は、限界よりも、もう少しだけ頑張ろうと思うのだと思います。そうやって、毎日を一生懸命過ごしてきた人の中から、素晴らしい文学が生まれているのだと思います。
新緑は、すべての原点だな。と思います。
2019-05-05 | Posted in Blog | No Comments »